奥様ランチ会
2009年 04月 16日
新緑の季節ですね。空が真っ青で気持ちのいい朝です
我が家のピソ前の公園沿いを散歩中に撮影しました。学校いってきまーす!

今日は授業後、最近進路(人生)についてお悩み中のジリアン(独)とお茶をしてきました。24歳、就職とか恋愛とか悩みの多い時期のようです(^^;
そして、今日は久しぶりに歳の近い奥様同士でランチしてきました♪

嬉しい事にここ1年で、歳が近くて、同じ境遇(結婚して数年目、子供いない)の人が増えたんですよ。
今日はそんなメンバーで集まったので、話がつきませんでした。
気がついたら・・・・・・・
4時間?!
久しぶりに日本語いっぱいしゃべったー(笑)
お友達がスペイン版ミシュランガイドでオススメと書かれていたレストランをセレクトしてくれました
入口はドア2枚分の小さなお店なのに、中は結婚式のパーティで使えそうなくらい広く、モダンで綺麗☆ デザートもおしゃれです。中のチーズムースは外側の香ばしいゴマサブレとの相性バッチリ。日本人好みの味でした。

スペインではメニューデルデイア(日替わりランチセット)があるのが基本なんですが、ここはアラカルトしかありませんでした。でも、サラダ、メイン、デザート、コーヒー、ワインなど合わせて約€25(約3千円)。お店からのおもてなしで前菜2皿(カナッぺ&ミニコロッケとオニオンブレッド)とプチデザートを頂きました♪
お店の雰囲気も堅苦しくなくていいし、料理の味も塩分控えめで上品な味だったので、このお値段でもみんな大満足。本日のお店→ @La Camarga

我が家のピソ前の公園沿いを散歩中に撮影しました。学校いってきまーす!

今日は授業後、最近進路(人生)についてお悩み中のジリアン(独)とお茶をしてきました。24歳、就職とか恋愛とか悩みの多い時期のようです(^^;
そして、今日は久しぶりに歳の近い奥様同士でランチしてきました♪

嬉しい事にここ1年で、歳が近くて、同じ境遇(結婚して数年目、子供いない)の人が増えたんですよ。
今日はそんなメンバーで集まったので、話がつきませんでした。
気がついたら・・・・・・・
4時間?!
久しぶりに日本語いっぱいしゃべったー(笑)
お友達がスペイン版ミシュランガイドでオススメと書かれていたレストランをセレクトしてくれました


スペインではメニューデルデイア(日替わりランチセット)があるのが基本なんですが、ここはアラカルトしかありませんでした。でも、サラダ、メイン、デザート、コーヒー、ワインなど合わせて約€25(約3千円)。お店からのおもてなしで前菜2皿(カナッぺ&ミニコロッケとオニオンブレッド)とプチデザートを頂きました♪
お店の雰囲気も堅苦しくなくていいし、料理の味も塩分控えめで上品な味だったので、このお値段でもみんな大満足。本日のお店→ @La Camarga
■
[PR]
by dear_kajyumaro
| 2009-04-16 12:05
| 食事会/ホームパーティ